ブログ

株式会社コミュニティコム採用情報 自由な働き方ができるから、パパ・ママにも優しい職場 復業OK、起業したい方、経験を積みたい方、あなたの夢を応援します

2012年4月13日(金)の業務日記

こんにちは。株式会社コミュニティコム代表取締役の星野邦敏です。

9時頃にはオフィスに着いて、いや、まあ、今更なのですが、ウチのオフィスには、本が大量にあります。
なぜなら、私が、以前は毎月10万円くらい、最近はそこまでではないですが毎月数万円は、書籍を買うからです。

2012年4月13日(金)の業務日記

この写真に写っているのは3分の1くらいで、この3倍はオフィスに本があります。数えたことは無いですが、多分、500冊以上はあるかなぁ。分からないけど。
最近は収納スペースにも困る、また、極論ですが仮に火事などになったら紙ベースで持っていたら無くなってしまう、あと、最近は新しいiPadを見ても解像度が飛躍的に上がったでの電子書籍で見続けることにも耐えられる、本の量も膨大になると書籍自体探すのも電子化した方がしやすい、などの理由から、本格的に電子書籍化を検討するに至っています。

弊社オフィスにも、以下の裁断機とScanSnapがあるのですが、


プラス 断裁機 裁断幅A4 PK-513L 26-106


FUJITSU ScanSnap S1500 Acrobat X 標準添付 FI-S1500-A

電子書籍化をするにも時間が掛かるので、必要な資料などは行うとしても、書籍の電子書籍化は、外部の業者に任せても良い気がしています。
外部の電子書籍化する業者に依頼するのは、著作権的にどうなのかな?と思った時期もあったのですが、IT系の勉強会で知り合った齋木さんが、そういう会社に勤めているということで、色々とお話を伺う中で、一度依頼してみようと思うに至っています。

そのようなことを考えつつ、仕事をしつつで、今日は櫻井さんがオフィスに遊びに来てくれました。

iPhoneやiPadのアプリ制作に詳しく、実際にいくつもリリースされていて、勉強になります。
元々は、株式会社キズナの荒木さんの開催されていたSNS運営者のイベントで数年前に知り合って今に至ります。
弊社オフィスの黒板を使って、色々と教えてもらいました。
GitHubSubversionの仕組みの違いを説明する櫻井さん。

2012年4月13日(金)の業務日記

お土産もいただきました。ありがとうございます!

2012年4月13日(金)の業務日記

櫻井さんも、黙々と弊社オフィスで作業をしていただきまして、私自身もWordPressの構築案件を進めました。

今日、WordPressで特定のカテゴリーの時に、特定の別のカテゴリーIDの同一タグの記事を一覧として出す、という仕様で、そういうプログラムを書いたのですが、仕様通り動かないということで、1時間くらい悩んだのですが、結果、以前の仕様のカテゴリーIDの数字を指定していただけで、指定するカテゴリーIDが変わっただけ、ということでした。つまり、ちゃんと実装できていたのに、指定した数字が初めの打ち合わせと変わっていたということですね。いやぁ、やはり仕様はFIXしてからCMS化しないと余計な工数が掛かりますね。その辺りのディレクションもとても大切です。案件をこなさないと気が付かないことですし、良い経験ですね。

夕方からは、赤羽に移動。
弊社がネスト赤羽にオフィスがあった頃に一緒だったTIMINGの北村さんの新オフィスを訪ねました。
実は、北村さんがネスト赤羽を出て1・2ヶ月ということですが、新しいオフィスに伺ったのは初めてでした。

今も赤羽ということで、ネスト赤羽からも近いところでした。
1階にオフィスがありました。

2012年4月13日(金)の業務日記

ヒトミちゃんを後ろから撮影。飾ってある習字が気になりますね(笑)。

2012年4月13日(金)の業務日記

その後、毎月第2金曜日に定期開催をし続けて4年目となる、ネスト赤羽IT勉強会を開くため、ネスト赤羽に向かいました。

この日の内容は以下のURLの通りです。
WEBデザイナにも作れる!スマフォアプリ基礎知識(朔洋一郎さん) – 第32回 2012年4月13日 | ネスト赤羽IT勉強会

2012年4月13日(金)の業務日記

いつも通り、懇親会もありました。
交流会 第32回 2012年4月13日 | ネスト赤羽IT勉強会

2012年4月13日(金)の業務日記

懇親会で、田端さんが制作に関わったというWordPressで作られたスマートフォンにも対応しているサイトを教えてもらいました。
plima! | スマホ生活お助けサイト

ユーザーにWordPressの管理画面に入らせずに、表側から投稿できる設計など、とても勉強になりました。確かにユーザー参加型の場合、管理画面は見せずに投稿できた方が良いかもですね。
WordPressには、そういう関数(テンプレートタグ)も用意されていますしね。
まあ、例えば、wp_insert_post()関数です。
関数リファレンス/wp insert post – WordPress Codex 日本語版

WordPressで作られたWebサービスも増えていますし、とても刺激になると同時に、勉強になりますね。

2012年4月13日(金)の業務日記

ネスト赤羽IT勉強会は、独学上がりの自分の知識や経験や人脈を増やすために始めたことでした。このような勉強会やイベントを、自分が手を上げて主催することで得たことはとても多くあります。その意味では今は当初の目的は達成できましたので、当初ほどの気合いが入っているかと言えば正直入っていませんが、良い意味で肩の力を抜いて、これからも継続していきたいと思っています。継続することでさらなる高みに行けるかもしれませんし、誰かに貢献することもできるかもしれないですしね。

無料のIT勉強会の開催を何故続けているのか?、ごくたまに人に聞かれますが、まあ、休むことなく淡々と定期開催を3年やると、それなりに得ることも多いのではないかと実感しています。実際に自分でやってみたら分かるんじゃないかなぁ。主催の労力もそんなに掛からないようになりますしね。

この日のネスト赤羽IT勉強会は、珍しく早く終わって、とは言え、11時頃解散でしたが、0時までには自宅に帰ることができました。帰ったらすぐに寝てしまいました。

そんな感じの4月13日でした。