コワーキングスペース7F

「世界のコワーキングサービス カオスマップ 2023年版 解説イベント」に登壇しました!
- コワーキングスペース7F
2023年8月7日(月曜日)開催のオンラインイベント「世界のコワーキングサービス カオスマップ 2023年版 解説イベント」に、一般社団法人コワーキングスペース協会の代表理事を務める弊社代表・星野邦敏も登壇させていただき […]

加藤勝信厚生労働大臣に、コワーキングスペース協会の活動実績や業界の現状をお話しました
- コミュニティコム コミュニティコムの仕事 コワーキングスペース7F シェアオフィス 6F
一般社団法人コワーキングスペース協会の代表理事を務める弊社代表の星野邦敏から、加藤勝信厚生労働大臣にコワーキングスペース協会の活動実績や業界の現状、地方自治体との取り組み、起業やスタートアップへの支援推進などについてお話 […]

「よくわかるコワーキングスペース開業・運営の教科書」が出版されます
- コワーキングスペース7F
2023年6月13日(火)、コワーキングスペースの運営ノウハウを著した書籍「よくわかるコワーキングスペース開業・運営の教科書」が出版されます。本著では、一般社団法人コワーキングスペース協会の代表理事を務める弊社代表の星野 […]

コワーキングスペース7F(ナナエフ)にて、「税理士が直接教える『初めての確定申告の勉強会&個別相談会』」を開催しました
- コワーキングスペース7F ブログ
2023年2月18日(土曜日)に、コワーキングスペース7F(ナナエフ)(所在地:埼玉県さいたま市大宮区)にて、「税理士が直接教える『初めての確定申告の勉強会&個別相談会』」を開催しました。 講師に、税理士法人やちよ経営( […]

<御礼>「コワーキングスペース7F(ナナエフ)」10周年リニューアルクラウドファンディングが終了しました
- コミュニティコムの仕事 コワーキングスペース7F
2022年12月2日に開始した「コワーキングスペース7F(ナナエフ)」10周年リニューアルクラウドファンディングが、2023年1月31日に終了いたしました。 支援者数 94人、支援総額 1,418,800円とたくさんの方 […]

「コワーキングスペース7F(ナナエフ)」10周年リニューアルクラウドファンディング実施中です
- コミュニティコム コミュニティコムの仕事 コワーキングスペース7F
株式会社コミュニティコムが運営するコワーキングスペース7F(ナナエフ)(所在地:埼玉県さいたま市大宮区)は、2022年12月に運営開始10周年を迎えました。 次の10年に向け「大宮の企業の聖地」としてより快適なワーク環境 […]

コワーキングスペース7F(ナナエフ)が運営10周年を迎えました。
- コミュニティコムの仕事 コワーキングスペース7F
株式会社コミュニティコムが運営するコワーキングスペース7F(ナナエフ)(所在地:埼玉県さいたま市大宮区)が、2022年12月に運営10周年を迎えました。 2012年12月1日にグランドオープンして以来、毎日朝7時〜夜23 […]
![[写真] 星野邦敏](https://i0.wp.com/www.communitycom.jp/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0586.jpg?resize=400%2C400&ssl=1)
「MTDDC Meetup Tokyo 2022」に登壇しました
- コミュニティコム コミュニティコムの仕事 コワーキングスペース7F シェアオフィス 6F
2022年11月19日(土曜日)に開催された「MTDDC Meetup Tokyo 2022」に弊社代表の星野邦敏が登壇いたしました。「NEW SENSE OF VALUES」をテーマに、コワーキングスペース、シェアオフ […]

さいたま市内の教職員向け企業体験研修の受け入れをしました
- コミュニティコム コミュニティコムの仕事 コワーキングスペース7F シェアキッチン「CLOCK KITCHEN」
2022年8月に、さいたま市内の教職員向け企業体験研修の受け入れをしました。 弊社のIT事業の中で特にデザイン関係の仕事を中心に企業体験を行い、コワーキングスペースやシェアキッチンの様子も見学していただきました。民間企業 […]

株式会社AnyWhereが公開した『世界のコワーキングサービス カオスマップ2022年5月版』を一般社団法人コワーキングスペース協会が監修しました
- コミュニティコムの仕事 コワーキングスペース7F
2022年6月3日(金曜日)に、SNS “TeamPlace” を運営する株式会社AnyWhereが公開した「世界のコワーキングサービス カオスマップ2022年5月版」を、一般社団法人コワーキングスペース協会が監修いたし […]