コミュニティコムの仕事

「WordPressオリジナルテーマ制作入門」の増刷が決定しました
- コミュニティコム コミュニティコムの仕事 コミュニティコムショップ
2022年1月13日(木曜日)に発売された「WordPressオリジナルテーマ制作入門」の増刷が決定しました。 弊社社員2名が著者として執筆し、弊社代表取締役の星野が監修を務めています。WordPressを使った案件でオ […]

さいたま市内の教職員向け企業体験研修の受け入れをしました
- コミュニティコム コミュニティコムの仕事 コワーキングスペース7F シェアキッチン「CLOCK KITCHEN」
2022年8月に、さいたま市内の教職員向け企業体験研修の受け入れをしました。 弊社のIT事業の中で特にデザイン関係の仕事を中心に企業体験を行い、コワーキングスペースやシェアキッチンの様子も見学していただきました。民間企業 […]

ちょこたび埼玉Web magazine 34号に株式会社コミュニティコムが掲載されました
- コミュニティコム コミュニティコムの仕事
一般社団法人埼玉県物産観光協会が運営する、「ちょこたび埼玉Web magazine」34号に県内で活躍する企業として株式会社コミュニティコムが掲載されました。 今後もコワーキングスペースやシェアキッチンなどの運営を通して […]

株式会社コミュニティコムが開発した「むじんLOCK」のシステムに関する特許を取得しました
- むじんLOCK コミュニティコムの仕事
株式会社コミュニティコムが開発した、スマートロック連携課金決済システム「むじんLOCK」のシステムに関する特許が、特許庁より特許査定となり、特許取得済となりました。特許査定となりました本特許の他にも「むじんLOCK」シス […]

遊休耕作地活用の一環として、さいたま市見沼田んぼ地域に作った向日葵迷路畑が、日本テレビのニュース番組「news every.」で取り上げられました
- コミュニティコムの仕事
弊社がこの夏、遊休耕作地活用の一環として埼玉県さいたま市の見沼たんぼ地域で取り組みました、向日葵迷路畑が、日本テレビのニュース番組「news every.」で取り上げられました。向日葵迷路畑を無料開放し、多くの方が訪れ楽 […]

企業サイト向け WordPress テーマ by Communitycom v2.0 をリリースしました
- コミュニティコムの仕事 コミュニティコムショップ
コミュニティコムショップでは、企業サイト向け WordPress テーマ by Communitycom v2.0 を2022年7月13日にリリースいたしました。 本バージョンではユーザーの皆さまから多かったご要望を取り […]

秩父商工会議所青年部の7月例会にて登壇しました
- コミュニティコムの仕事
2022年7月7日に開催された秩父商工会議所青年部7月例会にて、弊社代表取締役星野邦敏がグループ会社「株式会社よこぜカンパニー代表取締役」「秩父経済新聞の編集長」として登壇しました。 「商売につなげる情報発信能力を磨く」 […]

徳島県庁主催の「令和4年度とくしまコワーキングコミュニティプラットフォーム全体会合及びサテライトオフィス誘致セミナー」にて登壇しました
- コミュニティコムの仕事
2022年6月15日に開催された徳島県庁主催の「令和4年度とくしまコワーキングコミュニティプラットフォーム全体会合及びサテライトオフィス誘致セミナー」にて、弊社代表取締役星野邦敏が登壇しました。講演の内容は、「コワーキン […]

流通科学大学の講義「起業家を知る」に登壇しました
- コミュニティコム コミュニティコムの仕事
弊社代表取締役星野邦敏が、兵庫県神戸市西区にある流通科学大学の「起業家を知る」という講義に登壇しました。 コロナ渦で増えたオンラインでの登壇ではなく、今回は学生の方と直接お会いできる機会が実現し、大学1年生約60名に聴講 […]

Indeedの連載「現役採用人事の本棚 私の3冊」に、弊社代表取締役星野が寄稿いたしました
- コミュニティコム コミュニティコムの仕事
求人掲載サイトIndeedのオウンドメディア、採用お役立ち情報局内の連載企画「現役採用人事の本棚 私の3冊」に、弊社代表取締役星野邦敏が寄稿いたしました。このコラムは、中小企業の採用人事担当者におすすめの本を、現役の採用 […]