採用情報(コワーキングスペース7Fで働いているスタッフとその様子)

採用情報(コワーキングスペース7Fで働いているスタッフとその様子)

こんにちは。コワーキングスペース7F運営代表者で、株式会社コミュニティコム代表取締役の星野邦敏です。
この記事は、2013年7月28日に書いています。

私達、「コワーキングスペース7F」は、仕事やスキルが共有できる場、同じ空間を共有することで、それぞれの経験を活かした交流やコラボレーションが生まれる場を、埼玉県さいたま市で目指しています。

コワーキングスペース7Fで行いたいことは、以下の3つです。
(1)就労支援事業
(2)子育て支援事業
(3)地域の課題解決の場
この3つを、私が生まれ育った地元である埼玉県さいたま市で行うために、東京でIT関連企業を経営していましたが、埼玉県さいたま市に戻ってきました。

この3つの目的の詳細につきましては、2013年7月に北海道大学で行われたコワーキングスペースのシンポジウムでお話したスライド資料をご覧ください。
北海道大学で行われたコワーキングスペースのシンポジウムにおいて、弊社代表の星野邦敏が登壇しました。 | 株式会社コミュニティコム

スライド資料
科研費シンポジウム「ワーク・スタイルと地域コミュニティの展望:コワーキングから考える」
スライド資料(PDF資料、49枚、4MB)

「コワーキングスペース7F」は、2012年12月1日(土)に本格オープンして、初月から約700人の方にお越しいただきまして、賃料や電気代などの諸経費を初月から賄え初月単月黒字となった、全国のコワーキングスペースの中でも珍しく幸先の良いスタートを切ったコワーキングスペースです。もちろん、今後どうなるか分かりませんが、その後も、営業開始7カ月目の2013年6月は利用者数が約1700人と順調に増えています。

モト冬樹さんがテレビ取材に来たり週刊ビル経営という不動産業界の雑誌に全面で取り上げられたり、埼玉新聞に特集記事で取り上げられたり、読売新聞の埼玉版に掲載されたり、さいたま市のイベントの会場として使っていただいたり、さいたま市長と子育て中のお母さんの懇談会会場として使われたり、大宮東口商店街連絡協議会の平成25年度定期総会で講演させていただいたり、大宮駅周辺地域のイベント打ち合わせなどでも使われたり、北海道大学からコワーキングスペースのシンポジウムでお声掛けいただいて講演したりと、今後どうなるか分かりませんが、とても盛り上がりをみせてきているように思います。

さいたま市役所 市民記者取材 コワーキングスペース7F 星野邦敏さん (1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=RN3T6El0JKY
さいたま市役所 市民記者取材 コワーキングスペース7F 星野邦敏さん (2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=0CkKCReXo9E
さいたま市役所 市民記者取材 コワーキングスペース7F 星野邦敏さん (3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=2BbyxRQOZhE

埼玉新聞の記者から取材を受けるコワーキングスペース7F 星野邦敏 (1/4)
http://www.youtube.com/watch?v=8ghYHc8Cirg
埼玉新聞の記者から取材を受けるコワーキングスペース7F 星野邦敏 (2/4)
http://www.youtube.com/watch?v=36cL-eQ29XI
埼玉新聞の記者から取材を受けるコワーキングスペース7F 星野邦敏 (3/4)
http://www.youtube.com/watch?v=U-NIQeRBwhE
埼玉新聞の記者から取材を受けるコワーキングスペース7F 星野邦敏 (4/4)
http://www.youtube.com/watch?v=vNTcuRRDZkQ

サンケイリビング新聞社からの取材 コワーキングスペース7F星野邦敏(1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=gAKZdK0Hb_0
サンケイリビング新聞社からの取材 コワーキングスペース7F星野邦敏(2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=qWJ5I-GwM6I

コワーキングスペース7Fと大宮経済新聞が行う地域活性化について (1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=bHM5WSE1ruw
コワーキングスペース7Fと大宮経済新聞が行う地域活性化について (2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=Kv5v7eVX6D0

ワーク・スタイルと地域コミュニティの展望:コワーキングから考える (1/5)
http://www.youtube.com/watch?v=8bd97k7-EFA
ワーク・スタイルと地域コミュニティの展望:コワーキングから考える (2/5)
http://www.youtube.com/watch?v=vSaR2Gl2FxM
ワーク・スタイルと地域コミュニティの展望:コワーキングから考える (3/5)
http://www.youtube.com/watch?v=Q9cP6h01E5w
ワーク・スタイルと地域コミュニティの展望:コワーキングから考える (4/5)
http://www.youtube.com/watch?v=x66PQhHw-tM
ワーク・スタイルと地域コミュニティの展望:コワーキングから考える (5/5)
http://www.youtube.com/watch?v=ilxhqn84dkc

などでも話しましたが、弊社は、この5年間、自社保有メディアのサイト運営によるインターネット広告事業とWordPressによるサイト制作事業で収益を確保していますので、コワーキングスペース運営事業で赤字続きになると場が維持できず疲弊しますので困りますが、損益分岐点を越えればコワーキングスペース単体からの収益はトントンでゼロベースで良いと考えています。おかげさまで、損益分岐点は初月から毎月越えていますので、今後もコワーキングスペースからの収益は設備の充実や人材の確保などに使い、コワーキングスペース利用者の満足度をより高めていきたいと思っています。

現在のコワーキングスペース7Fは、運営代表者の私星野邦敏と、コミュニティコム側のスタッフでコワーキングスペース7Fの受付業務もしてもらっている吉田裕介さんコワーキングスペース7F内にサテライト校として入っているWAVE大宮校に通っていてコワーキングスペース7Fのアルバイトをしてもらっている清水珠美さん、大学生の相澤奏恵さん、普段はフリーランスのウェデイングプランナーをされている松本智保子さん、フリーランスのWeb制作者やデザイナーを目指している鈴木舞さん、大学生の香椎佐久美さん、また、不定期のお手伝いとして、飲食店でアルバイトなどをしている河合美穂さん、常に後ろで見守ってサポートしてくれている、コワーキングスペース7Fが入っている銀座ビルのビルオーナーで大宮銀座通り商店街の商店街会長でもある栗原俊明さん、という運営体制となっています。

コワーキングスペース7Fに来ている人は、現状では、
・約4割が、IT系事業者(デザイナー、プログラマ、コーダー、アプリ開発者、サーバー管理者など)、
・約3割が、地域の街づくり活動などをされている人、大宮周辺で子育てをしながら働いている女性の人、など、大宮やさいたま市で活動をしている人達
・約2割が、弁護士・司法書士・税理士などの士業の人や、営業やコンサルタントの人や、学生、など、IT系事業者以外の人達、
・約1割が、東北や北陸や関西や四国や九州など、関東圏外からの出張や帰省で寄ってくれた人達、
という構成になっています。(星野のなんとなくの感覚です。)

「コワーキングスペース7F」は、埼玉県さいたま市という場所に根付いた、人と人とが情報交換や交流のできる「場」を目指しています。
同じ想いで一緒に仕事をしていただける方を求めています。

・コワーキングスペースのようなコミュニティスペースの空間運営に興味がある人
・人と人が出会うキッカケを作るお手伝いをしたい人
・様々な分野の人達と交流や情報交換など、コミュニケーションを取ることで自分の今後に繋げたい人
・イベントや勉強会を、自分達で開いたり、他の人達の開催をサポートしたい人
・コワーキングスペース7Fの運営会社が、自社保有メディアのサイト運営によるインターネット広告事業とWordPressによるサイト制作事業もしているので、そういったIT関連の分野に興味がある人

そのような人がコワーキングスペースのアルバイトに向いているように思います。

日々のコワーキングスペース7Fの様子は、コワーキングスペース7F公式サイトコワーキングスペース7FのFacebookページをご覧ください。

また、2013年2月28日の埼玉新聞に、コワーキングスペース7F運営代表者の星野邦敏のインタビューと、コワーキングスペース7Fについて、大きく取り上げていただきました。私達の想いや施設概要について書かれていますので、ご一読の上、共感いただける方のご応募を、心よりお待ちしております。

2013年2月28日埼玉新聞9面
2013年2月28日埼玉新聞 コワーキングスペース7F星野邦敏インタビュー
2013年2月28日埼玉新聞10面
2013年2月28日埼玉新聞 コワーキングスペース7F

コワーキングスペース7Fでは、制服などはなく、現在は私服での対応です。イベントなどにコワーキングスペース7Fとして出展する機会があれば、その時はコワーキングスペース7FのTシャツなどがあるので、着ることになるかもしれません。

また、アルバイトの人の将来のやりたいことや方向にプラスになるように、コワーキングスペースとしてできることがあれば協力します。
弊社はもともとIT関連企業ですのでIT関連はもちろん、ITは関係なくても、例えば、将来やりたいことに近い人と繋がったり、自分で試しにイベントをコワーキングスペースで開いたりできるでしょう。
良い意味で、アルバイトという枠を飛び越え、好きなようにコワーキングスペースを使っていただければと思います。

以下、コワーキングスペース7Fで働いているスタッフ、コワーキングスペース7Fの様子です。
私達の仲間として、一緒にコワーキングスペース7Fを盛り上げてくださる人をお待ちしています!

コワーキングスペース7Fで働いているスタッフとその様子

マイクロソフトの皆さんからアンケートを受けるタマさん
マイクロソフトの皆さんからソフトウェアに関してのアンケートを受けるスタッフのタマさん。コワーキングスペース7Fを運営している株式会社コミュニティコムが、もともと東京でIT関連企業だった関係で、IT業界との繋がりは強く、ご希望でしたら紹介できるルートは豊富にあります。)

マミさん
パソナテックの芳賀さんと野宮さんと仕事の話に加わるマミさん。マミさんはデザインスクールに通いつつ、卒業後はIT関係の仕事に就きたいそうで、関係しそうな場合には積極的に話に加わってもらっています。)

カナエさん
週刊ビル経営からインタビューを受けるスタッフのカナエさん。ビルオーナーやビル管理業者が購読している雑誌に、コワーキングスペース7Fが取り上げられた際に、スタッフから見たコワーキングスペースとして、実際に紙面に載りました。インタビューを受ける、ということも仕事の一部となります。)

チホさん
(J1サッカーチームの大宮アルディージャの職員の皆さんと話すスタッフのチホさん。コワーキングスペース7Fは、埼玉県さいたま市の大宮に根付いて活動していますので、大宮周辺の企業や市民活動をしている方々もよく来てくださっていて、スタッフとして話す機会も多く、繋がりを持つことができます。)

カナエさん
(ティッシュカバーを作ってきてくれたスタッフのカナエさん。コワーキングスペース7Fは、当初は男性だけで作り上げた空間ですので、女性視点で気付かない点もあると思います。そのような時に、火を使う等よほどリスクがあると判断したもの以外は、自主的に動いていただいた事には、基本、全て承認して動いてもらえる環境に努めています。足りないなと思ったことは自分から動いていただけると嬉しいです。カナエさんの作ってくれたティッシュカバーも、そのような形でこちらからの指示なく作ってくれました。)

マイさん
(ゆくゆくはフリーランスのWeb制作者やデザイナーを目指しているマイさん。Photoshopを使って画像を加工してくれていて、それをコワーキングスペース7Fの利用者でフリーランスのWebデザイナーの優太郎くんが手伝っている様子です。)

サクさん
(将来は老人ホームを自分で建てるのが夢というサクさん。スタッフとして福祉関係の人やさいたま市周辺で独立して展開をしている人と繋がってもらっています。この写真はハーブをさいたま市で栽培販売している人から感想を聞かれています。)

mami-mai
(コワーキングスペース7Fには、IT関係の書籍の執筆やイベントに登壇している人も多く来ますので、将来にIT関係の仕事をしたいスタッフには交流を持つ機会となります。写真は、「プロになるためのWebデザイン入門講座 実践で役立つPhotoshop&Illustrator徹底ガイド」の著者でStocker.jpの庄崎大祐さんとお話をするスタッフのマミさんとマイさんです。)

Googleオフィス
(六本木ヒルズのGoogle日本オフィスで、コワーキングスペース7F運営代表者の星野邦敏が講演する機会があり、これから就職活動を控えているカナエさんとサクさんも同行しました。その他にも、コワーキングスペース7Fの外に出て活動する機会も、回数は多くありませんが、少しあります。上の写真は銭湯に見立てているGoogleのオフィス内です。)

マイクロソフト
日本マイクロソフト株式会社の品川本社で、打ち合わせの様子。スタッフのマイちゃんとぬっきぃ、オブザーバーとして大学生の中川さんに同行いただきました。コワーキングスペースは、企業が提供しているツールやサービスを、感度の高い利用者さんに使ってもらう場所でもあります。このような打ち合わせも、回数は多くありませんが、少しあります。上の写真は日本マイクロソフト株式会社の品川本社の会議室です。)

HappyPrinters
(業務用デジタルプリンターのベンチャー企業であるHappyPrintersさんで7Fの入口に貼るステッカーなどを、マイちゃんのデザインで作りました。大手企業だけでなくベンチャー企業との交流もあります。)

七夕
(サクさんが用意してくれた七夕。短冊に目標を書くことでお互いを高め合う企画を作ってくれました。また七夕に合わせて、7月7日7時7分7秒にクラッカーを鳴らす、その他にも色々なイベントを企画運営してくれています。)

コワーキングスペース7Fで、七夕イベントを開く、7Fスタッフのサクミちゃん

ぬっきぃ
(フリーランスのイラストレーターでもある7Fスタッフのぬっきぃ。7Fスタッフもしつつ、コワーキングスペースで知り合った人達と一緒に独自で仕事もしています。)


(イベントを主催している7Fスタッフのユカちゃん。自分でイベントを企画して講師に声掛けをして集客をしてイベント中も回して事後のフォローもするまで、一人で行いました。ユカちゃんは空間運営に興味があるとのことです。)

ヨウコちゃん
(メンバー紹介の場所を作ってくれたヨウコちゃん。)

スタッフ
(スタッフのマイちゃん、ユカちゃん、ヨウコちゃん、カナエちゃん。イベントの運営表を作ってくれました。)

コワーキングスペース7Fの様子

コワーキングスペース7F
(コワーキングスペース7Fの普段の様子)

コワーキングスペース7F
(今までそんなにはありませんが、イベントの時は人が多い日もあり、その場合はテンパッてしまっては良い事がないので、フワッと対応しましょう。)

コワーキングスペース7F
(IT関係の勉強会です。このように10人規模の勉強会も行われています。)

コワーキングスペース7F
(より規模が大きい勉強会ではコワーキングスペース内の配置を変えて勉強会を行います。この場合でも、集中エリアや打ち合わせエリアやスクールエリアは空いているので、完全貸切ではなく半貸切状態となります。)

コワーキングスペース7F
(HTML5カルタ大会というイベントの時の様子)

コワーキングスペース7F
(大宮地域の方々の忘年会としても使っていただきました。コワーキングスペース内は、アルコール類も含め、飲食の持ち込みが自由となっていますし、コワーキングスペース7Fの入っているビルの地下がイタリアン料理屋さんなので、ケータリングで搬送もできます。)

コワーキングスペース7F
(毎週日曜日の朝8時から20代限定の朝活をしているグループに、コワーキングスペース7Fを使ってもらっています。)

コワーキングスペース7F
(さいたま市役所の方々にカイゼンまっち in Saitamaの準備と打ち合わせの場所として使っていただきました。コワーキングスペース7Fは、商店街の人達や行政の人達との繋がりも深まってきています。)

お子さん見守りイベント
(さいたま市は小学校の数が増えるくらいお子さんの数が増えている街ですので、それだけ子育てをしながら働いているお母さんの数も多いと思います。コワーキングスペース7Fとして、月に1回ではありますが、毎月第1火曜日の10時から12時までお子さん見守りスタッフを7F側でご用意して、コワーキングスペース利用料のみで預けて、作業や打ち合わせとして使っていただいています。また、一時託児施設のmama’s smileさんと提携していて、託児費用を7F側で一部負担する形での支援をしています。)

お子さん見守りイベント
(お子さん見守りイベントの様子です。)

I LOVE SAITAMA ぷろでゅーす
I LOVE SAITAMA ぷろでゅーすという街のイベントも、コワーキングスペース7Fで知り合った人達が集まって、実際に大宮銀座通り商店街を借りて、お祭りのようにして行いました。このような街のイベントなどが出来るキッカケ作りも、コワーキングスペース7Fは行なっています。)

3Dプリンタ
(3Dプリンタを取り扱っている利用者の佐々木さんに触らせていただいている様子。コワーキングスペース7Fは最先端のトレンドも集まりやすい環境です。)

現在のスタッフからのメッセージ

現在のコワーキングスペース7Fのスタッフからのメッセージ動画です。雰囲気を感じていただければと思います。

以上のように、「コワーキングスペース7F」は、埼玉県さいたま市という場所に根付いた、人と人とが情報交換や交流のできる「場」を目指しています。
同じ想いで一緒に仕事をしていただける方は、ぜひ「採用情報」のページの一番下のフォームからご応募ください。

採用情報の応募フォーム

採用情報の一番下にメールフォームがあります。
http://www.communitycom.jp/recruit/